
こんにちは。ぷよっぴーだよ。
みんなハッピーに過ごせているかな?
だんだんと涼しくなってきて、秋も深まりつつあるね。
秋には、夏と違った楽しみ方があるし、美味しいものもたくさんあるからほっこり幸せ気分になる人が多いんだ〜。
ぷよっぴーも幸せ気分をもらっちゃおうっと。
さて、今日の幸せについての話は“選ぶ”がキーワードだよ。
みんなは、これまで生きてきた中で色々な選択をしてきたと思うんだ。
もちろん学校の選択や就職、結婚は人生の節目とも言える重要な選択にあたるね。
それ以外にも、今日はこれを食べよう!とか、どっちの洋服を買おうかな?といった小さな選択も毎日積み重ねてきているはず。
まさに日々、自分の生きる道を選んでいるといってもいいかもしれない。
大抵のものや事柄は、一度決めた後でも考え直して取り替えることができるのではないかな?
日用品や衣類なんかもそうだし、就職は転職という形で、結婚であれば離婚や再婚、といったふうに後から違う道を選ぶことができる。
でも、他に選択肢がなかったとしたら・・・
どうだろう?
やっぱり、あっちのほうがよかった!
あのとき、こうしておけば・・・
と後悔することなく自分がした選択を受け入れて、その中で幸せをみつけていくのではないだろうか?
それは選択肢としての幅は狭くなるかもしれないけれど、今、感じられる幸せをみつけていくには良い方法だと思わない?
仮に、どのようなものでも取り替えがきくとしたら、色々と目移りしたり、他人が持っているものが欲しくなったりすることもあるよね。
選ぶことのできる人生は楽しいけれど、選べないからこそ工夫したり楽しみをみつけたり。きっと、幸せは自分の気持ち次第で変わることができると思うんだ♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。