筋トレと幸福度の意外な関係!筋トレをして幸せ気分を味わおう!

はじめに

みなさんは、定期的に筋トレしていますか?

「やろうと思っているんだけど、いつも結局やらないで時間だけが過ぎちゃうのよね・・」

私はしょっちゅうなのですが、ついつい後回しにしてしまう方も多いと思います。

体を酷使する筋トレをやろうとすると、「疲れるからやめておこう!」と脳からの強力なメッセージが届きますので、やる気がでないのは仕方のないことです。

ですが、筋トレをやらないことは非常にもったいないことなんです。

なぜなら、筋トレすると幸せな気分になれるからです。

今回の記事では、筋トレと幸福度の関係をご紹介します。

読み終わるころには、「筋トレをするとなぜ幸せな気分になるのか?」が分かる内容となっています。気になる方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

幸せポイント①:見た目が良くなる

想像してみましょう。

すらっと洋服を着こなして、爽やかな笑顔でみんなと話していて、いきいきと活動している姿。

多くの人にとって、見た目が良くなることで自分に自信が持て、幸福感をより感じるようになるのではないでしょうか?

ここでは、見た目を良くする上で大切な、ダイエットと美肌への筋トレの効果をご紹介します。

ダイエット効果

男女問わず人気のダイエット。

ダイエットの方法は色々とありますが、ダイエットに筋トレを取り入れる最大のメリットは、「太りにくくなること」です。

筋トレをして筋肉量が増えることで基礎代謝量が上がり、脂肪が燃焼しやすくなります。

季節ごとの美味しいものを食べて、たまにはピザやお菓子などでワイワイと過ごすのは、とても楽しい時間ですよね。

ですが、毎回「カロリーが・・」と気にしていたら、ストレスが溜まっていく一方で、もしかしたらドカ食いなどで爆発してしまうかも知れません。

筋トレで、太ることを気にしない生活が手に入るのであれば、幸福感は高まると言えるでしょう。

美肌効果

女性にとっては「今日は化粧のノリが悪いから外出したくない」と思う時がありますよね。

反対に、肌つやが良いとテンションMaxになり、幸せオーラが内側から満ち溢れてくるのではないでしょうか?

お肌の状態はもちろん栄養や睡眠にも左右されますが、筋トレも関係しています。

美肌をキープするには、体内の免疫細胞の約7割が存在すると言われる腸が、いきいきと活動することがとても大切です。

腹筋や背筋などでお腹周りの筋力を鍛えることで、腸の体内毒素のデトックスが活性化し、お肌の状態を健全に保つ効果があります。

筋トレで肌つやをキープするのにも、筋トレが一役買ってくれます。

幸せポイント②:疲れが溜まりにくくなる

疲れていたら、普段の生活で幸せを感じるなんて難しいですよね?

疲れが溜まってくると、色々な症状が現れます。

仕事で集中できない時間や、仕事中の休憩時間が増えることでしょう。

人間関係では、ちょっとしたことにイライラしやすくなります。

疲れをとるために仕事以外の時間を休息に充てるようになり、新しいことにチャレンジする活力がなくなってしまいます。

筋トレは、疲れを取り除くのにも効果を発揮してくれます。

肩こり、腰痛の予防

体のどこかに痛みがあると、それだけで幸福感の妨げになります。

まさに、「健全な精神は、健全な肉体に宿る」の格言どおりです。

特にデスクワークが多い方は、自然と背中が丸まり、首・肩・腰に疲れや痛みを感じることはありませんか?

そんな状態では、やる気があっても仕事に集中できませんよね・・。

「あー腰痛い、仕事やる気でないわ」

こんな気分になるのではないでしょうか?

姿勢を維持するためには、腹筋・背筋を含めた様々な筋力を使っています。

筋力が弱ってしまうと、姿勢を維持できずに背中が丸まり、肩こりや腰痛が出やすくなります。

しかも、肩こりや腰痛があると、痛みがあるために筋トレが出来ないという悪循環に・・。

ですが、年齢とともに弱っていく筋力を筋トレでしっかりと補うことで、姿勢をキープできるようになり、肩こりや腰痛の予防ができます。

痛みのない健康な体は、幸せを感じるためにとても大切です。

睡眠の質が上がる

疲れをとるために大切なのが睡眠の質。

睡眠時間が少なければ、寝不足で集中が続かず、ストレスを感じやすくなります。

筋トレをして体が疲れさせれば、ぐっすりとした睡眠が待っています。

ただし、一つ注意点があります。

筋トレを行うとドーパミンが分泌され、頭が冴えます。

就寝前に行うと寝つきが悪くなる原因になりますので、寝る2~3時間前までには終わるようにしましょう。

 

幸せポイント③:科学的にも立証されている

筋トレの効果は経験則で判断しても大丈夫ですが、科学的な裏付けがあると安心できますよね。

筋トレは、幸福感に大切な3つのホルモンに影響を与えることが科学的に立証されています。

ドーパミン

ドーパミンは、「気持ちよさ」「心地よさ」を司る脳内ホルモンです。ドーパミンが多く分泌されるほど幸福感を感じます。筋トレで体を動かすとドーパミンが分泌され、幸せな気分を感じることができます。

テストステロン

テストステロンは、男性ホルモンの一種です。テストステロンには筋肉を作る効果があり、筋トレをするとテストステロンの分泌量が増えます。筋トレをすることで筋肉がつきやすい体になるのはこのためです。

加齢やストレス、肥満などによって、テストステロンの分泌量は低下します。分泌量が減ると筋肉が付きにくくなりますので、筋トレによって補うことが大切です。

セロトニン

セロトニンは、幸福ホルモンとも呼ばれる脳内ホルモンです。セロトニンは、うつ病の予防やストレス耐性に大切な物質で、幸福感を感じるためには欠かせません。スイスのベルン大学スポーツ科学センターの研究チームの研究によれば、筋トレをすることで、セロトニンの分泌が増えることが分かっています。

 

筋トレをして幸せ気分を味わおう!

この記事では、筋トレは幸福感を高めることをご紹介しました。

ですが、筋トレをやるときに無理は禁物です!

ボディビルダーを目指す方は別ですが、いきなり負荷のかかる筋トレをするとケガの元になります。

せっかく筋トレをしても、体を痛めて途中で挫折してしまっては、意味がありませんよね。

まずは、負荷の軽い回数で、腹筋・背筋・腕立て伏せ・スクワットなど、馴染みのあるメニューから始めることがおすすめです。

1週間に2~3回を目安に、すきま時間で筋トレする習慣にすると続きやすいですよ。

具体的な筋トレメニューを知りたい方は、雑誌などの書籍や、YouTubeなどのネットメディアを活用して、自分に合っていそうなメニューを探してみましょう。

筋トレに必要な時間は、軽いメニューでしたら10分かかりません。

何かと忙しいサラリーマンや主婦の方でも、すきま時間に十分にこなせます。

ぜひ日々の習慣に筋トレを取り入れて、今よりも幸せな気分を味わっていきましょう!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意下さい(スパム対策)

サイト情報をキャッチ

Push7でプッシュ通知を受け取る:


FeedlyでRSS購読をする:

SNS
   

>> プッシュ通知やRSSについてはこちらをご覧下さい

ぶんぶん編集長おすすめ

  1. 以前から一度お目にかかりたいと思っていた女性がいました。共通の友人もいるけど、医療の仕事をしている自…
  2. はじめに みなさんは、定期的に筋トレしていますか? 「やろうと思っているんだけど、いつも結局やらな…
  3. “言葉は言霊”とは、発した言葉には魂が宿りその言葉が現実となるという意味が込められています。このこ…

さっちゃんおすすめ

  1. 以前から一度お目にかかりたいと思っていた女性がいました。共通の友人もいるけど、医療の仕事をしている自…
  2. アモーレ大学医学部教授@アラフォー女医のjoyful(twitterアカウント@dr_joyful …
  3. イラスト:新倉サチヨ ふとした瞬間に、昔すごく好きだった人の面影や言葉が頭をよぎることがありません…

福太郎おすすめ

  1. 結婚相手に求める条件として、「優しい男性」を挙げる女性は少なくないでしょう。 いつもあなたに…
  2. 世の中には、家族や職場の仲間など、身近な人たちと良い関係性を築ける人もいれば、争いが絶えず…
  3. 今回は、大阪梅田からひと駅の南森町で結婚相談所をされていらっしゃる、アーチ結婚相談室の代表、木村惠さ…

ぷよっぴーおすすめ

  1. 他人との会話の中で、相手の話を自分の話や好きな話題にすり替える『会話泥棒』をしていませんか? …
  2. こんにちは、アモーレ大学 国際男女関係学部 教授のおちさぎりです。 幸せな恋愛や結婚をして、パートナ…
  3. 今回は、徹底的な同年代の男性目線で婚活に迷える女性に導くスペシャリストとして、結婚相談所を運営されて…

幸せ大学記事ランキング

最近チェックした記事

    QRコード

    このQRコードで当サイトTOPページが見れます

    カレンダー

    2024年3月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    ページ上部へ戻る